●2006年02月19日(日)
突然、千葉佐奈子 日本の感動の女性として何人か挙げよと言われると、千葉佐奈子が浮かぶ。ただ、晩年はどうしたのかが分らない。 北辰一刀流の始祖、千葉周作は江戸の三大剣客と言われた天才剣士だったのだけれど、この人の甥の重太郎が千葉道場を継いだ。 神田お玉が池の桶町に、当時江戸でも聞こえたその道場はあった。 ここで坂本龍馬が塾長にまでなっている。 重太郎と龍馬は親友だった。 ついでながら、この桶町の道場では、天才剣客の桂小五郎が坂本龍馬との試合で負けている。桂小五郎って、あの謹厳な木戸孝允と同じ人物ですよ。(女の鑑と言われた芸者の幾松を 首相になった後にも正妻として迎えた感動の逸話は、私がスペイン人の誰彼となくつかまえては話す一つ話ですが...) 桶町のこの道場から幕末の錚々たる剣客が出る。 そういう、日本の歴史を揺るがす男達が切磋琢磨している、江戸の最強を誇る道場の娘として、千葉佐奈子と言う、うら若い女性が実在した。 驚くべきことに、確かこの人は女の細腕で免許皆伝まで行ったのだった。 あの時代で、こういう道場で、免許皆伝って....!! 明治になってからーここからどうも記憶が定かではないのだけれど、佐奈子は津田塾大の教師ではなくて、寮の監督だったかしら?何か教職に就く。 学生の前で、坂本龍馬の着物の袖を出して 自分は龍馬のいいなずけだったと泣いたのだったか、告白するのだったか、とにかく袖一つを形見に 生涯を独身で過ごす。 剣の道を究めた、潔癖な女性の 胸に切ない生涯だ。 龍馬はお竜と言う京都の女性を妻にしてしまう。 佐奈子はどんな気持ちで形見の袖を守って暮したのだろうと思う。 それからあの、龍馬の死だ。 これほどの剣客が二階でくつろいで雑談しているところを あっと言う間に駆け上って来たたった一人の暴徒に襲われて 殺されてしまう。 傍に刀を引きつけてもいなかった。 陸援隊の中岡慎太郎とともに、この刺客にやられてしまったのは 日本史の大きな痛手だ。 明治も下ったある日、一人の老人が死に際に告白する。 実は若い頃に賊だから殺せと上の者に言われて、ただ一途に命令に従ったが、相手が誰かも知らなかった。 実は、坂本龍馬と中岡慎太郎を殺害したのは自分だったと懺悔したらしい。これは当時としては大きく新聞の一面に出たらしいのだけれど、この時、佐奈子は、存命だったろうか.... 佐奈子はこういう激動を生きた男性に心を捧げて、その重大事を聞くにつけて、どんな思いだったろうかと、いつも思う。 どうして唐突にこんな事ばかり思い出だされるかと言うと、この人達の足跡は、みんな秋葉原のスタジオ付近についているからだ。 私の親戚も神田、蔵前、本所、浅草の辺りで八代続いた。 スタジオの傍の蔵前橋通り、私の祖母は蔵前小町と囁かれたらしいけれど、ほんの三代前でも、もう漠としてその人の歴史がよく分らない。 秋葉原にスタジオが出来たのは、偶然だとは思えないのです。長く外国に行きっぱなしの私を、呼び寄せる何がしかの縁が、あの辺りにはあるのだなと感じます。 日本に住んでいた頃には、秋葉原なんて寄りつきもしなかったのだから....蔵前という字を見るたびに何となく郷愁を感じる私です。
|