フラメンコ・オーレ フラメンコファンと練習生を一挙にスペインへ!
音楽・踊り・歌の本格サイト〜友繁晶子がスペインから応援

フラメンコ・オーレ!/スペイン発のフラメンコ情報サイトフラメンコ・アカデミー/友繁晶子の本格フラメンコスクールフラメンコについての質問/スペインについての質問/ご意見・ご感想スペイン語/***セビリア発信・つれづれ草スペイン発

フラメンコ・オーレ!

フラメンコって何?アンダルシアって?セビリア・セビージャ?スペイン地理・歴史専門書
友繁晶子大人になってからの舞踊子供から始めるフラメンコ・スパニッシュ・クラシックバレエ
何年やっても上手にならない!あなたへバレエのページ 速報・集中レッスンスペイン留学レポートスペイン研修旅行レポート2004フラメンコ・全パス/朝晩全てに出られるコースUP!
友繁晶子・公演のお知らせ


2003年06月のセビリア発信・つれづれ草
[HOMEに戻る] [過去のセビリア発信・つれづれ草一覧] [管理者モード]
●2003年06月30日(月)

ポタヘ・デ・ウトレーラ

 夏のフラメンコの有名フェスティバルを知らない留学生が多いらしい。
ポタヘ、ガスパチョ、カラコーラ、マイレーナのフェスティバル抜きで
夏のフラメンコは語れない。

最近は強烈なフラメンコへの知識とか貪欲な思い詰め無しで来てしまう人が激増だとこっちでも話題になっている。こういうフェスティバルが聞きたくて、見たくて留学した私達とは事情が大分ちがって来ているらしい。フェスティバルも衰退して来ているのかも知れない。

このポタヘでも地元のうんと若い世代はあんまり見かけなかった気がする。
どっちの現象も、何となく悲しい気持ちがする。

 この間の録音でマヌエラ・カラスコから誘われて出向いたフェスティバルだった。
楽屋入りと同じ時間に彼女と一緒に入るか、入り口で招待だとわめけば無料で入れたけれど連れが三人も居たのでちゃんと払ってしかも開演時間を大幅に遅れて行く。
勿論、この目論見は正解で、夜の11:00でも始まっていなかった。
ちょっと乾杯して生ハムなんかを堪能した頃にうまく開演した。
それでも終演は明け方の五時近かったのだから、初体験の留学生達は懲りたかもしれない。
私もつくづく疲労困憊した。六時半にベットに行くって言うのは.....

フエルナンダが出ないポタヘは寂しい。
妹のベルナルダもすっかり老けて、両脇から人に支えられて舞台に上がった姿を目にするなり涙が溢れそうになった。
ああ、この人の歌をどんなに焦がれて、レコードが擦り切れるまで聴いたことだろう!
留学するなりウトレーラのこの姉妹を訪ねて行ったのだ。
なんだか本当に胸が苦しくなってしまった。
あの素晴らしいペパ・デ・ウトレーラは病気が重いと言うし。

 マヌエラが出て来た時は娘のサマーラなんだと思ったくらいに若々しく、この間の録音スタジオでの彼女より30キロくらい痩せて見えた。さすがに偉大なアーティストは違うと感心した。
娘の方がよっぽど老けて見えるのだ。
年季が違う、てこの事だ。

音響が抜群に悪く、それでもあれだけの事をやってのけたというのは彼女が神業の実力者だからだと見抜く。また、それゆえに感動もした。
実際、スペインの野外舞台は舞台で踊っている当人には本当に奇跡のように何も聞こえない。
ここは音響も照明も床も全てがまるでわざとのように劣悪だから、アーティストはとても鍛えられるし、凄腕になる。
だいたい七時前から楽屋入りしているのに出番が午前三時を回ってからって、辛すぎだ。
ああいう仕事をよく続けていられるものだと感心してしまう。

後で舞台から引いたマヌエラにお祝いを言いに行ったら
踊りたての苦しい呼吸のままに開口一番
エストイ、マタイータだと言った。(死ぬ思いという意味)

八人のバックを従えて踊ったら本当はもっと効果が絶大で当然だったと思うけれど
消えたり出たりするマイクの性能と足音が拾えていないのと、舞台の跳ね返しの音が出演者にきっと聞こえないためにばらばらになった(観客で気づく人がほとんどないくらいにマヌエラが強烈なリードを取っていた=これは死にそうだったろう)

ああいう辛い舞台はマヌエラだから一応の効果を観客の期待にそえるだけもたらせるけれど、多分私だったらマタイータどころか確実に死んでしまっただろうな、とぞっとした。
スペインの舞台で普通の事をやっているアーティストを侮るなかれ、です。
あれだけ普通にやれるのは、神のような実力者だからなのだ、という観察もお忘れなく。

ジェルバ・ブエナが出ても、サラ・バラスが売り出しても、やっぱりマヌエラが舞台に立つと
本当に嬉しい。
あの、何もやらない人。
あの、振り付けがないただ立っているだけのソレアレス。
あの、何十年も一つも変わらない、いつも同じのソレアレス。
あの、ソレアしか踊らないバイラオーラ。
40才を過ぎたらきっと踊れないだろうとよく批判されていた人。
上体が無しだから女じゃないし、アルテが無いと酷評する人が大勢いる踊り手。

孫がいて、50に手が届くほどになっても誰よりも婉然と輝いている偉大なバイラオーラ。
この人を見ると胸が詰まる。
よくぞ出た不世出のバイラオーラ、という感動がいつも胸に迫る。
あの、ローラ・フローレスのように。

●2003年06月26日(木)

マヌエラ・カラスコ

 トレーニングがあって録音に遅れてしまった。
 先週、先々週に予定だったカラスコの録音が延び延びになって昨晩に決まった。そこで
せっかく自分のところに来てくれるのだからって、夜にスタジオに寄った。
遅れても案の定、まだ何にも録音に入っていないと言う。

 マヌエラは一目見てすごく大きくなっていた!
もともと物凄く大きかったけれど、更にもっと大きかった!

太っているせいで顔があんまり老けていないみたいだ。
これは嬉しい。
でも凄惨なくらいの迫力が更に増した感じだった。
本当に物凄い容姿だ。肩幅が広くて立派で。

駆け寄って抱き合って、「何年ぶり?10年よね、きっと!」
私が言うと、もっとよ!!と言われてしまった。

ね、今はどこに住んでる?前のマンションじゃないのよね、と言うと
どこそこのあの角の、てすらすら言う。
昔から本当に気さくなのだ。

電話は?と言えば自宅のをどんどん言う。
今度落ち着いて会おうね、私のHPになんか話してくれたりする?
勿論、いいわよ、電話して。
(いつでも誰でも快諾してくれるのに電話しないで番号ばっかり持ってる私です)

それから怒涛のような話の洪水になったけれど書ききれない。

彼女のミニチュアみたいにそっくりだった娘のサマーラはもう結婚していて4才の娘がいるというからマヌエラはお婆ちゃんにされてしまったのか。

サマーラは歌い手としてデビューしているらしい。
近日中にやっぱり歌の録音にうちのスタジオに来させるというので会えるかもしれない。

次女のマヌエラは15才で、まだとてもきゃしゃでモデルみたいに美人なのだそうだ。
黒目一家なのにこの子だけ緑の瞳だと言う。
最近、踊り始めている。やっぱりすごく足ばっかりの人らしい。
なんだかんだ言って結局みんなアーティストになったみたいだ。
昔、マヌエラも夫君のホアキン・アマドールも娘だけはアーティストにしないと言っていたのに。

私の娘の話になったらマヌエラは新体操の大ファンで、サマーラも学校の部活でやったのだそうだ。リボンが得意で、マヌエラはこの娘がとても自慢だったというから意外だ。
この間の大会の写真をちょうど現像して持っていたのでこれが私の娘よ、と見せると、
開口一番、

Esta Gwapissima! Tiene la cara gitana!!
なんて言う。
えーーー!?カラ・ヒターナ?そんなわけないってば。どこが???
ビクトリアにどばっと入れられたブルーのシャドーのせいでシュウマイのコマーシャルにでも出て来そうに中国風に私には見えるのに、スペイン人はみんなでそう言う。

シューマイのクーニャンは見方によってはジプシー美人の風貌だろうか.....不思議。

マヌエラは今週末、ポタヘに出るから来て、と言う。夏のフエスティパルで、ウトレーラのポタヘ
ガスパチョはモロン、レブリーハはカラコーレスの料理が出る。夏の三大村のお料理付の田舎くさいタイトルの、いかにもプーロなフエスティバルだ。始まりが夜の11:00くらいから明け方まで続く。この際、何としても行こうかな....久しぶりに彼女の舞台が見たい。
週末はコルドバに行かないといけない。
どうしたものだろうか....悩む。

●2003年06月24日(火)

フラメンコの血筋



最近、スペインに留学している人でもうちのサイトにアクセスしているというお話をご本人から聞く。
インターネットカフェまで出かけて楽しみに読んでいると言っていただいたりするので、びっくりしてしまう。パソコンごと留学する人も少なくないのでお家で楽に読んだりしている人もいるそうだ。
 フラメンコからバレエの話題を独立させるつもりでバレエサイトを出したけれど、なんだかどんどんスポーツ寄りになって行き、トレーナー、コーチ、その道の人も多くアクセスして下さるとメールをいただいたり、スペインで何かの折にご本人から励ましていただいたりする。

あっちのバレエサイトはフラメンコと同じくらいのアクセスがここのところ急増しているのだそうだ。.......専門家が沢山読んでいると意識すると何も書けなくなってしまうので相変わらず無邪気に行こうと思う。間違いがあれば指摘してください、喜びます、ということで堪忍していただこうと決めている。

あっちでは子供の話題が連日で、もういちいち気兼ねしないで子供のプロフィールも載せてしまっていっそすっきりしたいかもしれない。

私にとって二人のスポーツ娘は実験のモルモットだし、研究の対象なのだ。下の新体操娘は年齢が低いので、カテゴリーこそはまだBだけれど今期のアンダルシア・チャンピオンになってしまった。上の水泳娘も同日にアンダルシア選手権で四個のメダルをじゃらじゃらかけられて帰宅した。
エッセイでいちいち、これはどういう子供か、と書かないでいいように二人の芸歴というか履歴を今度載せてしまおう。スポーツ誌にだって写真がどんどん出るのだから私のHPにも母親だからって気兼ねしないで、「愛犬の写真です」って言うわけじゃないのだからきちんと載せようと思う。

 本当にスペインでは何もかも繋がっているな、と思うのは、新体操の選手の一人があの、近年亡くなられた歌い手のパコ・ヒル氏の姪っ子だというのだ。
私はこの歌い手とはとても仲良しで、楽しい良い思い出がいっぱいある。
それを話すとこの選手の母親は涙ぐみそうになる。
パコ・ヒルは日本にも何回も行って公演している。

彼が日本のいい印象を盛んに家族に話したものだから、この姪っ子は空手が習いたいと思い立ち、わずかに六歳かそこいらで空手に申し込んだらしい。それが女の子は一人もいないから、おんなじ体育館でやっている新体操でもやっておいで、ということになり、渋々説得されたという。
そういう経緯で才能を新体操に開花させ、私の娘と仲良く訓練しているというわけだ。

だからこの家族はみんな何がしかでフラメンコに縁がある。この子の母親はカナルスールテレビ局のメイクアップアーティストなのだ。舞台メイクについて私とはかなり意見が合う。

大好きだった伯父のパコと仕事仲間だったという私には、家族がとびきりの親愛の気持ちを持って接してくれている。こんな風にして人との絆は広がって行くものなのかな、と感慨深い思いだ。

●2003年06月11日(水)

人事録

この間日本に行く直前に、アンダルシア舞踊団のウルスラ・ロペスと電話でおしゃべりした。
ウルスラという人は大変な美貌なのだそうだけれど、実は私は会ったことがない。
この人の妹のタマーラ・ロペスと私は友達で、朝のバレエレッスンでよく一緒になっていた。
タマーラはどうしたのかと聞いてみたら、スペイン国立バレエの団員になれて南米に行っていると
嬉しそうにしていた。

私も嬉しい。

タマーラはクラシック・バレエもものすごく良くできた。
どちらかというとクラシックが本領で、フラメンコは二次になる気がした。

本当に世間は狭いと思うのは、このバレエで一緒だったつい二年くらい前のタマーラは、
新体操のバレエコーチだったのだ。
よく、今日は選手達にバレエを教えに行かないと、とか言っていたものだ。
その同じクラブに私の次女が今は選手として登録している。
スペインでは人間関係は細心の注意で暮らさないといけないというのは、この事でも証明される。
どこかで必ず誰かに繋がるからだ。

 それにしても、このタマーラは大変な美貌で、女ばかり六人だか七人だかの姉妹全員が
ものすごい美人ばかりだと言うのだから、ご両親のお手柄と得意はどんなだろうかと想像しただけで
なんだか華やかだ。

 今朝の私は少なからずグロッキーだ。
朝にさんざんレッスンがあり、午後は新体操でまたレッスンし、夜の10:30を回ってから
フラメンコで今度共演するバイラオールと打ち合わせに入った。
そのまま稽古場に入って仮縫い的振りを二人で試し、やっと開放された時は午前一時を回っていた。
....なのにもう朝で「さっきと同じ事を」また一からやらないといけないなんて....。

皆さんいつも私をガッツの見本みたいに言って下さるけれどこのようにダレた根性の朝もいっぱいある。
それどころかほとんど毎朝、労なくして栄光が欲しいと懲りもせずに思う。

 今週末はあの素晴らしいマヌエラ・カラスコがうちのスタジオに踊りに来る。
もう何年も会っていない。
利用している衣装屋が私と同じだから「今仮縫いして帰ったところよ」、と言われるけれどタッチの差ですれ違って
ばかりだ。
あっと言う間に美貌が衰えるスペイン人にしては珍しく
今でも素顔で十分にきれいだとみんなが言う。あの人に会うのは本当に嬉しい。

マヌエラの舞台はものすごくひどい時もあるのだけれど、いい時は血が沸騰してしまうくらいに素晴らしい。
この落差こそが本当にフラメンコだとよく思う。
何の舞踊の基本もなく、おそらく本当に踊る曲というのはソレアばっかりでブレリアとソレアだけが
多分厳密にこの人のレパートリーなのだけれどそれで十分でおつりが山のように来る。
観音様みたいな風貌は、ジプシーの起源がインドだという証明以外の何物でもない。

.....土曜日に先に入ってしまっている予定を、どんな嘘で固めてもマヌエラに会いたいと思う。
無い知恵を動員して悩んでいる。Sobre mi cadaver....なんて言葉まで浮かんでしまう。
どんな踊り手が出て来ようと、やっぱりマヌエラは素晴らしい。

●2003年06月10日(火)

マノリート・ソレール

 マヌエル・ソレール、マノーロ・ソレール、ともに同じ人の事だ。
先週亡くなってフラメンコの世界ではざわめきが起こっている。
まだ詳細は私には分からない。
病気だったのかどうかも知らない。
少なくとも噂でそんなのは聞いていなかった。

割合最近にホアナ・アマジャの録音でパーカッションをやってくれたのだったけれどその時も元気だった。
まだ若くて亡くなるような年ではなかったのだ。

 先週末に予定されていた録音は急遽中止になり、色々なアーティストが彼の死を悼んで仕事を
キャンセルしている。イスラエル・ガルバンなども動揺して夏期休暇に入ってしまったということだ。

 私はマノリート・ソレールには、新婚時代の思い出が重なる。
結婚したての数日で彼と出会った。マドリーのカナステーロに出演中で、歌はあのチャケトンだった。
素晴らしいコンパスとアイレで、上手い踊り手だと本当に感動した。
今でも絶妙な彼のコンパスを思い出すことができる。
ああ、惜しい......


ここのところ続けて意外な人が次々亡くなるのでなんだか気持ちが沈む。

あの、マノーロ・マリンのアカデミアでしばらくの間代教を勤めていた
踊り手のハビエル・クルースの突然死を聞かされたのは、ほんの数日前だ。
確かまだ30代だった筈だ。
私の長女の洗礼式に出てくれたのは昨日のことのようだ。

数ヶ月前には、あの、日本のフラメンコ・ファンなら平静を保てないような名ギタリスト
ホアン・マジャ・マローテが亡くなってしまった。
OFSでは彼のCDを企画していたのだけれど、グラナダの自宅に電話した時には病気が進行していて
かなり悪いという知らせを受けた。

まだ天国に召されるような年ではないと思っていたので胸が冷たくなった。

ついに亡くなってしまったと聞いた時には、私のあの、10代の頃の輝くようなフラメンコへの夢と憧れの
かたみが消えてしまったように辛かった。
ホアン・マジャ・マローテ.......一緒にお食事をした光栄と喜びが胸に苦しくよみがえる。
こうやって名人が亡くなって行く。
わずかなレコードが残るばかりだ。
踊り手に至っては、それさえもない名人がいかに多いことか。

ほんの一部の、その時間と時代を共有した人間にしか、その偉大なる芸風は知られない。
後世の人々に再評価されることもない。
肉体が滅びると同時に名前も消えて行き、忘れ去られてしまう。



●2003年06月03日(火)

共演アーティスト

昨日から立て続けに色んなアーティストから電話がかかる。
来年の公演についてもう、耳にしている人達からの売り込みだ。
カンタオールとギタリストに立候補してくる。
踊り手も何人か。

感慨深いものだと思う。

一介の留学生として渡西して、プロデビューしてから使っていただいたことがある人ばかりだ。
今度は使う立場になって何年になるだろう。
昔、追いつけ、追い越せの時代には自分にいつかこんな日が来るとは夢にも思わなかった。
誰に決めても相手から断られることがまずないって、本当に凄いものだと考えてしまう。


 結論から言うとラファエル・カンパージョは良さそうな青年なのだけどもし一曲くらいパレハで踊るとすると、背が低くて私には
だめみたいだ。イスラエルは本当に惜しいのだけどスケジュールが合わない。
あんまり惜しくて昨日から機嫌が悪い。
最近ものすごくめざましい活躍の、日本ではまだ無名な踊り手に心が動いている。
こういうすごい男性が候補に今三人いる。

誰と共演にしようかと悩ましい。
悩ましくて嫌になってきてしまう。
それなのに人買いのようにして、物凄いといううわさの別の踊り手を見に行きたいという欲求もまだある。
これだから公演って嫌だ。
雇われて衣装だけ持って行くのは、責任が自分の芸ひとつでまことによろしい。

超モダンの今の境地を踊りたいと思っているのに、ものすごく古い伝統のフラメンコにしようかな、なんて
また再考したりしている。そうなると共演はぜんぜん違うアーティスト、大御所のおでましになる。
大きく分けて二種類のフラメンコがある。
体育界系の私としては、どっちにも所属しているってところが決まりにくい原因だ。
普通は芸風は一つだけなのだ。

というわけで本心を言うと、昨晩よりのたうちまわっているっていう心境です。
なのに来週はアンダルシア・カップの大会はあるわ、もうめっちゃくちゃに重要なイベントが7月27日まで詰まって
しまっている。
的確な判断してどんどん進まないといけない。
合間に冷静に筋トレと稽古も。

どうしていつもこういう凄いスケジュールになるだろう。
スペインに渡ってからだらだらした日なんか一つもない。
渡る前だってそうだったけれど、なんで後期になるにつれてもっと激しくこうなるだろうか。
誰か家族に相談したい気になったりするけれど家族もみんなひっちゃかなスケジュールで回っている。

上の水泳娘はいよいよ大人の選手と対決らしい。
今年のスペイン選手権は相当厳しい。

下の新体操娘は姉とことごとく選手権の日程が重なる。自分も姉のようにスポーツ誌に写真入で
取り上げられたいと(まだよねぇ...)闘志に燃えている。
で、誰も私に同情してくれない。
たまに休みで家にいても、みんな疲れてぐつたりしている。
上の空家族。
笑ってしまおうかなぁ、もう.....

http://www.flamencoole.com/

フラメンコ・オーレ!〜スペイン発フラメンコ情報サイト〜 メール


WebDiary CGI-LAND