バレエ総合サイト〜カーテンライン〜 大人から始めるバレエ・始めてのダンス・バレエなんでも早分かり サイト
クラシック、モダン、ジャズ、コンテンポラリー、民族舞 踊、クラスと教室紹介ページも。
踊るって素晴らしい!!ヨーロッ パからあなたのために発信!

バレエ総合サイト・カーテンラインはじめてのバレエ/大人から始めるバレエ・ダンスバレエエッセイ/スペイン・セビージャより気ままにバレエエッセイバレエBBS/バレエの基本、基礎知識バレエ・スクール/友繁晶子のバレエ教室・秋葉原と鷺沼

バレエ総合サイト
カーテンライン!

バレエの種類 バレエの起源と歴史 歴史に残るバレエダンサー 歴史に残るバレエの振付家
世界の著名バレエ団 バレエ・ダンサーのための舞踊解剖学 バレエ・ダンサーのための筋トレ
アスレティック・トレーナーとストレングス・コーチ:専門家の助言 ダイエットについて
ポアント/トウシューズの選び方 ダンサーのための筋トレの基本
バレリーナの食事と運動の基礎知識 主な筋肉とその名称 バレエ用語集


歴史に残る振付家達


  

1●マリウス・プティパ

2●レフ・イワーノフ

3●ミハイル・フォーキン

4●ジョージ・バランシン

ミハイル・フォーキン(1880〜1942)Mikhail Fokine

この振り付け家を語るのは困難で、非常な紙面を要する。

何故ならあの歴史的大事件のロシア革命のおさらいから始めないといけないからだ。ああ、ロマノフ王朝!...世界史から始めないといけない。 これを打ちこんでいる筆者自らあの時代の混沌をもう一度把握し直さないといけない。受験の頃にこの辺りはざっと飛ばしている。ソ連の成立は複雑だ。挙句にまたロシアになったりしているのだから...。現代に近い程歴史的事実がくっきり見えて来るので抜粋が難しい。(げっそりしながらも結構嬉しい。こんな事でもないとやらないものだ)ロシア革命の後は世界大戦もある。とても手に負えない。とりあえずこれらは宿題として脇に置き、ここでは世界史的大事件は割愛させていただく。

フォーキンは前出の振り付け家達同様、ロシアの帝室舞踊学校出身で、同劇場では第一舞踊手だった。しかし、プティパによって確立されたクラシックバレエの型には若い頃に既に強い不満と独自の舞踊論を持っていた。これを内包したまま、バレエ・リュスの振り付け家としてバレエに革新的な展開をもたらす。20世紀初頭に、現代に至る舞踊の門戸を大きく開いた祖として伝えられるのはこのためだ。フォーキンの開いた門から抽象バレエも発展して行くのだ。

後に詳述したいバレエ・リュスは、辣腕プロデューサー率いる20世紀初頭の世界最高水準のバレエ団だった。その規模は当時のヨーロッパ最高の文芸、芸術家のほとんどが関与した事で証明される。

このバレエ団の最初の振り付け家としてフォーキンの勇名はとどろいた。 モダン・ダンスの祖と言われたイサドラ・ダンカンは1905年にロシアで公演し、フォーキンに少なからぬ影響を与えたという説もある。

ー以下、その主な作品の簡略ー

1905年 サンサーンス作曲「瀕死の白鳥」振付/アンナ・パブロヴアにより一躍有名に。

1907年 「レ・シルフィード」の原型となる作品を振り付ける。(ショパ二アーナ/マリインスキー劇場)
ショパンの作曲によるこの作品はバレエ・リュスでのパリ公演までに3版の改定を重ね、1909年に現在の原型となる「レ・シルフィード」が生まれた。それまでは物語性が重要だったのが、無駄な物語を排除した試みはフォーキンの名を高めた。

これ以降、シハラザード、火の鳥、二ジンスキーが踊ったバラの精、ぺトルーシュカと言ったセンセーショナルな作品を次々と発表していく。

精力的な活動の中で50〜60を越える作品を世に出したと言われている。     

 

http://www.flamencoole.com/ballet/index.html

バレエ総合サイト〜カーテンライン〜 メール