フラメンコ・オーレ フラメンコファンと練習生を一挙にスペインへ!
音楽・踊り・歌の本格サイト〜友繁晶子がスペインから応援

フラメンコ・オーレ!/スペイン発のフラメンコ情報サイトフラメンコ・アカデミー/友繁晶子の本格フラメンコスクールフラメンコについての質問/スペインについての質問/ご意見・ご感想スペイン語/***セビリア発信・つれづれ草スペイン発

フラメンコ・オーレ!

フラメンコって何?アンダルシアって?セビリア・セビージャ?スペイン地理・歴史専門書
友繁晶子大人になってからの舞踊子供から始めるフラメンコ・スバニッシュ・クラシックバレエ
何年やっても上手にならない!あなたへバレエのページ速報・集中レッスン
フラメンコ・全パス/朝晩全てに出られるコースUP! スペイン留学レポート

スペイン発不定期便〜友繁晶子フラメンコ・バレエ・アカデミー
スペイン発不定期便

第42回 どうせ日本人だからって気持ち...
第41回 舞踊、観客に問う物
第40回 宝石と語り合う思い
第39回 踊りの資格
第38回 舞踊、怪物が出てくるまで
第37回 瀕死の白鳥
第36回 雨に降り込められ、泥くさいフラメンコの考察
第35回 アントニオ・バイラリン
第34回 水面下の落ち込み
第33回 わわわ!ホセ・アントニオ様!!
第32回 ビエナル、思い出したこと
第31回 ビエナル、そんなに素晴らしい?
第30回 バレエ・ナショナル・デ・エスパーニャ
第29回 お見それしました!……
第28回 集中レッスンの最中で……
第27回 言い訳けがましいですけど……そんなに悪い母でもないです
第26回 すごいアーティストの考察
第25回 集中レッスンの受け方
第24回 透き通ったアカデミー
第23回 フラメンコの原点、についてまずわかりやすく
第22回 夏の過ごし方、のつもりが夏休みで脱線、まぁいいかしらん?
第21回 名刺がわりに、子供を出す国
第20回 43℃で熱血お稽古
第19回 フェルガ・ヒタ−ナ、ファミリア・フェルナンデス
第17回 集中レッスンびっくり箱!
第16回 汽笛一声、文明開化だ、セビージャは!・・・
第15回 バルセローナ!・・・
第14回 いばりん坊・・・
第13回 またもや、フェリア、ああ、されどフェリア・・・
第12回 フェリア、ああ、されどフェリア・・・
第11回 スペインと日本の狭間 まじめにお仕事
第10回 バック・ミラーに気を付けろ!
第9回 気になるあの人・・・
第8回 不定期便の前後
第7回 イスラエル ガルバン
第6回 村治佳織さんを迎えて・・・
第5回 セビージャから愛を込めて−失意の底に居る人へ
第4回 本当に本当に本当のことよ!
第3回 集中レッスンを終えて
第2回 新人公演・カンテ出場裏話
第1回 バレエ

Copyright(c)1999-2004 Akiko Tomoshige .
All rights reserved.


スペイン発不定期便

― 気の向くままにちょっとエアポケット ―

第22回 「夏の過ごし方、のつもりが
夏休みで脱線、まぁいいかしらん?」の巻


   夏はフラメンコの祭典が多い。
なのにどうして皆判で押したみたいに
ビエナル、ビエナルとあの時期にひしめくだろう。
一年を通してフラメンコのプログラムが
連日何週間とか

ぎっしりしている月が
いくらでもあるのだ。

日本人が劇場に溢れかえるビエナルをむしろ避けて、
ちがう時にゆったり来てもいいのじゃないかという気がする。

 夏のアンダルシアは暑くて大変だけど、
最高気温に上りつめる午後の5時前後は
こちらの習慣にならってお昼寝して、

陽射しが少し落ち着いた
7時から真夜中にかけて

第二部という風に活動開始したらいいのだ。

 今、思い出したけれど、
そう言えば私は公演の時期の合間に
フリーの日がまとまって続いている時は、

ペースを落とさないために、
午後のレッスンを夜中の12時から始めていた。

こっちでは劇場は夜の9時から始まるのが常識的なのだ。
イベントは真夜中がピークだ。
野外のフェスティバルだと、
出番が夜中の2時なんてことは年中なのだ。

普段からこの時間に元気いっぱいにしておくには、
そういう時間で生活のプログラムを実行しておかないと
とんでもないことになってしまう。

眠くなってしまって
「えー!?これから踊るのぉ?
なんかどうでもよくなっちゃったなぁ...」
という具合だ。

 さて、脱線してしまったけど、
お昼寝して、一日を二部に分けて、
賢く、楽しむ。

つまりこれがこの土地での夏の過ごし方だ。
陽がいつまでたっても落ちないから、
夜の10時でもまだ明るいのだ。

だからここでは、午後3時くらいまでは、
「午前中」と言い、5時前後はまだ「昼間」、

夜の10時くらいまでも「午後」と言い、
夜は11時過ぎからやっとそう呼ばれる。

小さな子供でも
真夜中過ぎまで
縄跳びなんかして笑い興じていて、

まぁ、なんて国なんでしょう!
という感想を持つかもしれない。

うちでは、子供は年間通して10時前には寝かせてしまうから、
「マミィ、まだお昼なのにどうして寝ないといけないの?」
と下の子が不思議がったりする。
外ではまだ子供のはしゃぎ声が聞こえていたりするのだ。
困ってしまう、夜なのに暗くならなくて。

 また脱線。
スペインは、学校が六月から夏休みになってしまって、
たっぷり3ヶ月間の休暇なのだ。
それで今、私の横で子供が日本語の勉強をしていて、
字の書き順なんかを頻繁に聞くものだから
気がそれてしまってつい、
子供がPCの方にも登場してしまう。

ちなみに、毎朝、
日本の人気マンガを
テレビで延々とやっている。

秘密のアッコちゃんなんて、
もう、日本ではやっていないでしょう?

こっちではやっているのですよ。
どらえもんに、ドラゴン・ボール。
魔法使いサリーちゃんなんて、
私が子供の頃のマンガだ。

「よっちゃんとすみれちゃんと、どっちが好き?マミィ」
と聞かれたりして、

気がつくとさて、どっちが好きかな、
よっちゃんかな、

なんて考えている自分がいたりして、
笑ってしまうのだ。

ピカちゅうの威力もついにスペインに上陸。
まず、今年のフェリアは
ピカちゅうのオン・パレードだった。

今やどこの村のフェリアに行っても景品として
大小のピカちゅうのぬいぐるみが
派手に並んでいる。

スペインでやっているマンガのほとんどが
日本製だから
子供は学校ではばがきくらしい。

日本語でテーマソングが歌えてしまうし。
 マンガは勿論スペイン語の吹き替えで放送されているから、
アッコちゃんの魔法のおまじないを
「テクマクマジャ!」と言う。

いや、これは絶対「テクマクマヤコン!」だ、
と思うのだけど...?

うちのバイリンギャル達は
「のびた君」の事も
スペインなまりで「ノビ−タ」と、
まるでセニョリータみたいに発音する。

そうかと思うと、
階段の下から
「チチューェー」「チチューエェ」
と叫んでいる。

何かと思ったら
「お父さんの事、ニンタマはそう呼んでいるんだもの」ですと。
ははぁん、父上ね!

 面白いのでそのまま直さないでほうっておくと、
とんでもなく古典的な日本語を
現在も使用可能と信じ込んでしまうみたいで、

あとでちょっとあわてる。

いつだったか、
二人がけんかをしているのを小耳にはさんだら、
こんな展開になっていた。

「愚か者め!ばぁか者め!!」
「小癪なぁぁぁぁ!」

不定期便トップページに戻る

http://www.flamencoole.com/

フラメンコ・オーレ!〜スペイン発フラメンコ情報サイト〜 メール